産後、すぐにめーこは元気さを発揮。
昼夜問わず結構よく泣く子だった。

産院は二人部屋。滞在中は前半と後半で別の方が同室だったんだけれど、どちらも赤ちゃんが小さめで大人しく、たまに泣いても優しい泣き声・・。
反して我が子、予定日過ぎてただけあって体も声も少し大きめ。
ギャーーー!と泣き声大きいし、夜も何度も起きるし。
同室の方に非常に申し訳なかったです・・。
あまりに寝れないので一晩だけ詰め所に預けましたが、その晩はそっちからよく泣き声が聞こえてきました。絶対うちの子じゃん。とすぐわかります。

退院後は一か月ほど実家で過ごしました。
やっぱりよく泣く子で私は結構ビクビク。
おっぱいもミルクもよく飲む子だったのでそちらの悩みは少なかったかな?(たまに母乳詰まったけど・・)


成長は早め。
母子手帳を見ると、

寝返り・・4か月
一人座り・・6か月
ハイハイ(ずりばい)・・5か月
つかまり立ち・・6か月
つたい歩き・・7か月
一人歩き・・9か月

という感じ。

娘はとにかくなんにでも意欲的。なんでも触りたい!舐めたい!動きたい!という意思が常にあふれていました。
(なんでも口に入れる癖は2歳過ぎまであった気がします・・ちなみによだれも1歳台くらいまではずっとすごかったような)
で、早く歩きたい感じだったので私たち夫婦もそれを応援。柵を改造して捕まりやすくしたり工夫して、そのかいあって?上記のように早く歩き始めたのですが・・。

結果、1歳台の娘はかなりO脚で足首は内向きに。
病院では「ブラウント病」と診断され、矯正靴を作っていただいたりしました。
(はいはいの時期が短いまま一人歩きに移行すると足の変形が起きやすいらしいです)
かなり活発なのですが自分の足につまずいて転ぶことも多く、心配でした・・。

S__18112522

今にして思うとですよ。
よだれたくさん出る娘が、いろんなキッズスペースやそうでもないところで、手当たり次第になんでも触りまくってたのってかなり汚いですね。
(いや当時から汚くて色々ウエットティッシュで拭いて回ってましたが・・。)
このご時世ならほんとうちの子は外出厳しかったな。
現代の子育てママさん本当にお疲れ様です。

人気ブログランキングに登録しました!